ねじがない |
ねじ穴すらない人もたまにいるけど、そういう話じゃなくて。
昨日イズミヤで買った棚を組み立てていると、どうしてもねじが足りない。24本。うん、確かに最初から入ってなかったんだよ。しょうがないからイズミヤに行って「ねじがないんですけどー。」「店にはもう展示品(一割引)しかない明日メーカーに在庫の確認をして、あったら2,3日で届きます。」「・・・でも広げちゃったから今晩寝る場所がないんですが・・・。」。そんなこんなで結局展示品を家に運んでもらって、差額の一割分をもらって、ねじがないやつ一式は持って帰ってもらうことに。
今日のポイントは、まぁあれだね。クレームをどう処理するか、また逆にどういう風にクレームをつけるか。つまるところお互いの落としどころはどこで、どういう風な対応をするべきなのか等々。ちょっと考えさせられた一日だった。人と人の関わりっていうのは些細な事でも大きいんだよね。あ、ちなみに今日の店員さんの対応には満足。
スポンサーサイト
|

ひどい、ひどすぎる |
実家では4人もいたからなかなかにぎやかな生活だったけど、京都に戻って一人になるとやっぱさみしいねぇ。と思ってたらペチュから電話が・・・。
ピーピーピー(モザイク
うん、盛り上がってるね。とても書けない・・・。いいなぁ飲み会。あのメンツよく集まるらしいがオレが最後に参加したのは去年の秋かな?さて、ぶちまけた後片付けはどうなったやら。。。
|

ただいま |
長野発横浜経由京都着。2日がかりの小旅行。上信越道って更埴から関越道までオービス無いんだねぇ。金沢文庫らへんは国道16号がもう少し車通らないとのどかでいいのにねぇ。浜名湖SAのうな玉丼は値段の割に結構ウマー 。白川通りはまた路駐が増えてきてジャマー。おやすみー(=´O)ゞふぁぁ…
|

今度買ってみようかな |
東急ライフの食品売り場をうろうろしてたらこんな物発見。「ずくいらず」。確かに・・・ついつい納得してしまった。このネーミングセンスのすばらしさに感心。甘エビバージョンははたしておいしいのだろうかと気になるところでもあるけれど・・・。
|

ええじゃないか?(・∀・)イイ!! |
先日行って、あまりの混みようにイヤになって帰ってきた富士山の麓に再突入。夏休み最終日(って聞くと(´・∀・`)ヘーと思ってしまう長野県民)だからそんなに混んでないかと思ったら大学生らしき人達ばっかり。だからそこ人前でそんなにイチャツクなって・・・。まぁそれでも混み具合は前よりだいぶマシなはず。
で、ええじゃないか。まだ9時前なのにもう一時間待ちかぁ、しかも行列は全然進まないし。なんて思って乗り口ら辺まで行くと・・・あれ猫ヒロシじゃない?てか芸人いっぱいいるよ。他にも品庄とか、あるあるさんのところの探検隊とか、あっちゃんカッコイーとか言う人とか。あー、撮影やってるから遅いのかと思ったけど後でもういちど並んだらそうでもないらしい、人の回転が悪いみたい。それにしてもみんな普通のおじおにいさんだね。オーラッテナンデスカ。後ろに並んでた中学生くらいの女の子二人組がキャーキャーいってて微笑ましかった。うちとその子達は同じ時に乗ったんだけどその女の子曰く、ナイナイの岡村が一緒に乗ってた、らしく興奮覚めやらぬ様子で一人はなんか電話してた。
で、肝心のええじゃないか・・・あれね、マジで回る。フジヤマよりも怖いよ。そして回ったときになぜか足をぶつけて痛かった・・・てかまだ痛いショボン。そして風を受けるせいもあってみんなすごい顔で写真に写ってる。恐怖&風でホッペの肉が波打ち状に・・・あの人が乗ったらいい写真が撮れそうだなんて言ったら射られそうだなヽ(´ー`)ノふぅ
その後夜まで楽しんで帰宅。最後の方はフジヤマほぼ乗り放題だったよ。何回乗ったか・・・。やっぱ遊園地は楽しいね(除:お化け屋敷
|
|
|
PROFILE |
Author:もびorさこorやっさん
適当に呼んで下さい 簡単でおいしいレシピ募集
RSS
|
CALENDER |
05
| 2022/06 |
07
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
- |
|
|
|